今日の午後は小槌会ボランティア育成プログラムを実施しました。1名の参加がありました。ぶち合わせ太鼓、秩父屋台囃子、八丈島太鼓、エイサー、貝殻節、指笛の練習を行いました。




小槌会は芸能活動を通して障害者の社会参加を進める知的障害の方を中心にした和太鼓演奏・獅子舞・エイサーグループです
今日の午後は小槌会ボランティア育成プログラムを実施しました。1名の参加がありました。ぶち合わせ太鼓、秩父屋台囃子、八丈島太鼓、エイサー、貝殻節、指笛の練習を行いました。
今日は小槌会ボランティア育成プログラムを実施しました。1名の参加がありました。ぶち合わせ太鼓の表打ちと回転を中心に練習しました。また、秩父屋台囃子の締太鼓、指笛、貝殻節の練習も行いました。
今日は小槌会ボランティア育成プログラムを実施しました。参加者がいなかったので、私一人で三線の練習をしました。
今日は小槌会ボランティア育成プログラムを実施しました。1名の参加がありました。ぶち合わせ太鼓の裏打ちと大太鼓の打ち方、八丈島太鼓の裏打ちと表打ちの一部を練習しました。また、体験的に鉦、チャッパも行いました。
今日は小槌会ボランティア育成プログラムを実施しました。参加者がいなかったので、私一人で三線の練習をしました。
今日は小槌会ボランティア育成プログラムを実施しました。2名の参加がありました。ぶち合わせ太鼓と八丈島太鼓の練習しました。
今日は小槌会ボランティア育成プログラムを実施しました。参加者がいなかったので、私一人で組太鼓の練習をしました。
小槌会ボランティア育成プログラム参加者募集チラシを作りました。
今日は小槌会ボランティア育成プログラムを実施しました。参加者がいなかったので、私一人で三線と篠笛の練習をしました。
今日は小槌会ボランティア育成プログラムを実施しました。1名の参加がありました。ぶち合わせ太鼓の裏打ちと表打ちの一部、八丈島太鼓の裏打ちを練習しました。