今日は参加者がいなかったので、私一人で三線の練習をしました。エイサーの南節、仲順流り、唐船ドーイの練習をしました。また、島唄、涙そうそう、てぃんさぐぬ花もやりました。
今日の太鼓練習(2024年11月28日木曜日
今日は、私を含め4人で練習しました。指笛、エイサー、傘踊り、獅子舞、仮面太鼓、秩父屋台囃子の練習をしました。













今日の太鼓練習(2024年11月26日火曜日)
今日は、私を含め6人で練習しました。指笛、エイサー、傘踊り、荒馬踊り、ぶち合わせ太鼓、ソーラン節の練習をしました。



















今日の太鼓練習(2024年11月24日日曜日)
今日は、メンバー一人と私の2人で練習しました。指笛、エイサー、三宅島太鼓、大蛇、ぶち合わせ太鼓、秩父屋台囃子、ソーラン節の練習をしました。













今日の太鼓練習(2024年11月21日木曜日
今日は、私を含め4人で練習しました。指笛、エイサー、傘踊り、獅子舞、仮面太鼓の練習をしました。













今日の太鼓練習(2024年11月19日火曜日)
今日は、私を含め6人で練習しました。傘踊り、荒馬踊り、獅子舞練り歩き、ソーラン節の練習をしました。


















今日の太鼓練習(2024年11月17日日曜日)
今日は、メンバー一人と私の2人で練習しました。三宅島太鼓、八丈島太鼓、ぶち合わせ太鼓、秩父屋台囃子、指笛、エイサーの練習をしました。尚、今日は三回目の鎌ヶ谷市東部学習センターでの練習となりました。











今日の太鼓練習(2024年11月14日木曜日
今日は、私を含め5人で練習しました。指笛、エイサー、傘踊り、獅子舞、仮面太鼓、秩父屋台囃子の練習をしました。










今日の太鼓練習(2024年11月12日火曜日)
今日は、私を含め6人で練習しました。指笛、エイサー、傘踊り、ぶち合わせ太鼓、三宅島太鼓の練習をしました。

















第42回小槌会ボランティア育成プログラム
今日は小槌会ボランティア育成プログラムを実施しました。1名の参加がありました。三宅島太鼓とエイサーの練習を行いました。



