コンテンツへスキップ

小槌会

小槌会は芸能活動を通して障害者の社会参加を進める知的障害の方を中心にした和太鼓演奏・獅子舞・エイサーグループです

  • HOME
  • 演奏活動
  • 練習演目
  • メンバー
  • 活動の確認・情報発信
  • 掲載紙
  • グループ情報
  • ブログ
  • 活動を継続するために
  • お問い合わせ
  • 旧ホームページ

ブログ

投稿日: 2022年6月8日

Berita Foto Mingguan Kozuchikai No. 765

Berita Foto Mingguan Kozuchikai No. 765 telah diunggah.

小槌会週間写真ニュース765
投稿日: 2022年6月7日2022年6月8日

Latihan drum hari ini

Saya berlatih dengan 8 anggota termask saya hari ini.Hari ini saya berlatih Chichibu Yatai Hayashi.

投稿日: 2022年6月6日

Berita Foto Mingguan Kozuchikai No. 764

Berita Foto Mingguan Kozuchikai No. 764 telah diunggah.

小槌会週間写真ニュース764
投稿日: 2022年6月5日2022年6月5日

Today’s drum practice

Today, one member and I practiced drum.We practiced the “Tamaire” of “Chichibu-Yataibayashi”.

秩父玉入れ
投稿日: 2022年6月4日2022年6月4日

Today’s practice

Today, one member and I practiced Shinobue.

投稿日: 2022年6月3日2022年6月3日

Today’s drum practice

Today, I practiced Sanshin and Shinobue by myself because there was no member participation.

投稿日: 2022年6月2日2022年6月2日

Today’s drum practice

Today,5 members,myself,2 family members,a total of 8 people worked on the practice.We practiced Eisa.

投稿日: 2022年6月1日

Kozuchikai Weekly Photo News No.763

Kozuchikai Weekly Photo News No.763 has been uploaded.

小槌会週間写真ニュース763
投稿日: 2022年5月31日2022年6月2日

Today’s drum practice

Today, 7 members,myself,and 2 family members, a total of 9 people,worked on the practice.

投稿日: 2022年5月30日2022年5月30日

今日の道具作り

今日は、演目「アンガマ」で使う「芋」を製作しました。徐々に数を増やす予定です。

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 75 ページ 76 ページ 77 … ページ 82 次のページ

アクセス

所在地
〒338-0003
埼玉県さいたま市中央区本町東3-4-7ときわ荘101(2021年6月まで)

検索

このサイトについて

このホームページでは和太鼓演奏グループ小槌会の活動を紹介します。

アクセス

所在地
〒338-0003
埼玉県さいたま市中央区本町東3-4-7ときわ荘101(2021年6月まで)

  • Facebook
  • メール
  • 掲載紙
  • 活動を継続するために
  • HOME
Proudly powered by WordPress